Pages

Tuesday, June 16, 2020

前日に「買われた株!」総ザライ (2) ―本日につながる期待株は?― - 株探ニュース

博報堂DY <日足> 「株探」多機能チャートより

■博報堂DY 2433>  1,315円 (+106円、+8.8%)

 博報堂DYホールディングス <2433> が上げ幅を拡大。日経平均株価が1000円超上昇するなど、全体相場の堅調地合いが追い風となったもよう。また、傘下の博報堂が16日、企業がネット通販などで消費者に直接販売するD2C(ダイレクト・ツー・コンシューマー)ブランドビジネスの包括的支援を開始したと発表していることも買い手掛かりとなったようだ。同社はこのほど、企業のD2Cへの挑戦を成功に導くことを目指して、グループ内のブランディングとECビジネスの専門性を結集した支援体制を構築。新たなビジネス機会の発掘やブランド設計、ビジネス設計、商品設計、バリューチェーン整備、マーケティング戦略立案、店舗展開など、D2Cブランドビジネスに関するあらゆるフェーズやニーズの支援を行うとしている。

■日本郵船 <9101>  1,589円 (+117円、+8.0%)

 日本郵船 <9101> 、商船三井 <9104> などをはじめ海運株が大きく買われた。16日の東京市場は全面高様相となったが、そのなか業種別では8%超の上昇で33業種中首位を争ったのが海運と鉄鋼だ。 新型コロナウイルスの感染第2波に対する警戒感が米国株市場のネガティブ要因となっていたが、FRBが個別企業の社債購入を開始するとの発表を受け流れが変わった。東京市場では海運をはじめ世界景気に敏感なセクターに対する空売りがかさんでいたが、足もとはこれを一気に買い戻す動きが顕在化した。

■ケネオフィス <8972>  623,000円 (+43,000円、+7.4%)

 ケネディクス・オフィス投資法人 <8972> [東証R]が急反発。同社は15日大引け後に決算を発表。20年4月期の経常利益は前の期比5.7%増の61.7億円になり、20年10月期は前期比0.6%増の62.1億円とほぼ横ばいを見込み、3期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。

■アークランド <9842>  1,712円 (+108円、+6.7%)

 アークランドサカモト <9842> が急反発。15日の取引終了後に発表した第1四半期(2月21日-5月20日)連結決算が、売上高323億2600万円(前年同期比15.4%増)、営業利益39億5200万円(同37.7%増)、純利益23億2200万円(同48.8%増)と大幅増益となったことが好感された。 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止需要や緊急事態宣言に伴う外出自粛による巣ごもり消費の拡大により、ホームセンター部門の既存店売上高が前年同期比15.8%増となったことが牽引した。外食事業はコロナ禍に伴う消費マインド悪化の影響を受けたものの、小売事業の好調がカバーした。なお、21年2月期通期業績予想は、売上高1150億円(前期比2.1%増)、営業利益98億円(同2.3%増)、純利益52億円(同7.3%増)の従来見通しを据え置いている。

■ベルーナ <9997>  650円 (+41円、+6.7%)

 ベルーナ <9997> が4日ぶり急反発。15日の取引終了後に発表した5月度の月次売上高が前年同月比3.4%増となり、4ヵ月ぶりに前年実績を上回ったことが好感された。巣ごもり需要の獲得などで衣料品と家具・雑貨などがともに前年を上回った総合通販事業が2ケタ増となったほか、グルメ、ワイン、オージオなどが前年を上回った専門通販事業も好調に推移した。

■ビジョン <9416>  796円 (+49円、+6.6%)

 ビジョン <9416> が4日ぶりに急反発。同社は16日、自社が提供するモバイルWi-Fiルーターが大阪府に採用されたことを明らかにしており、これが株価を刺激したようだ。大阪府では新型コロナウイルス感染症の第2波・第3波に備え、府立高校などでオンライン授業体制を6月末までに構築するとしており、モバイルルーターを提供する事業者として同社が選定された。これまで同社は地方自治体と提携し、インバウンド対策の課題でもあった訪日外国人旅行者のインターネット通信環境で、モバイルWi-Fiルーターのレンタル提供に取り組んできた実績がある。

■クラレ <3405>  1,230円 (+72円、+6.2%)

 クラレ <3405> が4日ぶりに急反発。同社は15日、マスクフィルター用不織布の国内向け生産体制を強化すると発表しており、これが買い手掛かりとなったようだ。同社はマスクフィルター用不織布の需要増大に対応するため、不織布及び不織布製品の製造・販売会社であるクラレクラフレックスが岡山工場で現在増設中のメルトブローン不織布生産設備をマスクフィルターも生産可能な設備に変更することを決定。マスク換算で年に約3億枚の原反を増産できる体制を整えるとしている。

■東エレク <8035>  23,070円 (+1,190円、+5.4%)

 東京エレクトロン <8035> が1200円近い上昇で大きく切り返したほか、アドバンテスト <6857> 、レーザーテック <6920> なども急反発に転じた。15日の米国株市場ではFRB個別企業の社債の購入を開始することを発表したことを受け、主要株指数が朝安からプラス圏に切り返したが、インテルやエヌビディアなどが高く、半導体銘柄で構成されるフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)も続伸した。東京市場でも15日は全般乱調地合いのなかで半導体関連株の下げがきつかったが、16日は値ごろ感からの押し目買いが入り水準を切り上げた。

■Aiming <3911>  842円 (+38円、+4.7%)

 Aiming <3911> [東証M]が4連騰。15日取引終了後、東証が16日売買分から信用取引の臨時措置(委託保証金率を50%以上とする)を解除すると発表。日証金も増担保金徴収措置の解除を発表しており、信用規制の解除により、資金流入の活発化を期待する買いが優勢となった。足もとではスクウェア・エニックスと共同開発中のタイトル「ドラゴンクエストタクト」の事前登録が10日から開始され、今夏のサービス開始に向けて期待が高まっている。

■ソラスト <6197>  1,176円 (+48円、+4.3%)

 ソラスト <6197> が7日ぶりに大幅反発。SMBC日興証券が15日付で投資評価「2」を継続しつつ、目標株価を1140円から1250円へ引き上げたことが好材料視されたようだ。同証券では、短期的な業績は新型コロナウイルスの影響を受けるものの、従来同様に介護事業でのM&Aによる業容拡大が続くことに加えて、医療事務事業でもICTを活用した新たなビジネスモデルの創出を目指している点を評価。また、コロナ禍においても、同社の安定した収益成長トレンドは変わらないと見込んでいる。

■SBG <9984>  5,042円 (+137円、+2.8%)

 ソフトバンクグループ <9984> が5日ぶりに反発。16日の寄り前に、持ち分法適用関連会社である米TモバイルUS株について、売却も含めた取引の検討を開始したと発表しており、これが好材料視された。Tモバイル株について、私募または公募による売却、Tモバイルまたはドイツテレコムを含むTモバイル株主などとの取引、デリバティブまたはヘッジ取引、マージンローン、その他の形態の取引の検討を開始したという。

■シマノ <7309>  20,760円 (+540円、+2.7%)

 シマノ <7309> が反発。SMBC日興証券が15日付で投資評価「2」を継続しつつ、目標株価を1万8100円から2万円へ引き上げたことが好材料視されたようだ。新型コロナウイルスの業績への影響は20年12月期上期に大きく出るが、第3四半期には業績は回復に転じると予想。また、コロナ禍を経て自転車に対するニーズが格段に高まっており、同社の中期的なビジネスチャンスも拡大していると指摘している。3月16日をボトムに株価は大幅に上昇したが、今後の業績拡大期待を踏まえれば、現状の株価に割高感は高くないとしている。

■東芝 <6502>  3,180円 (+75円、+2.4%)

 東芝 <6502> [東証2]が4日ぶり反発。16日付の日本経済新聞朝刊で「医療スタートアップのIDDK(東京・江東)と組み、がん治療に使う新たな観察装置を開発する」と報じられており、これが好材料視された。記事によると、細胞を生きたまま観察する東芝の技術と、IDDKのセンサーで細かく観察する技術とを組み合わせることで、既存の顕微鏡での観察よりも価格が数分の一程度抑えられるようにするという。また、22年をメドに臨床試験をすることを目指すとしている。

※16日の上昇率が大きかった銘柄を株価変動要因となった材料とともに抜粋。

株探ニュース

Let's block ads! (Why?)



"敏感な" - Google ニュース
June 17, 2020 at 03:30AM
https://ift.tt/37HqtLd

前日に「買われた株!」総ザライ (2) ―本日につながる期待株は?― - 株探ニュース
"敏感な" - Google ニュース
https://ift.tt/2OKkVao
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment