Pages

Friday, June 12, 2020

「看護師」復職支援強化!コロナ第2波備え 研修に感染症講義 - 福島民友

 県看護協会と県ナースセンターは、新型コロナウイルスの感染拡大で不足が懸念される看護師を確保するため、結婚や育児などで現場を離れた人の復職支援を強化する。例年この時期に再就業支援研修を開いており、今年は復職に関する通常の研修に加え、感染症の専門講義などを予定。第2波、第3波に備えた態勢づくりを急ぐ。

 センターは医療機関などから求人があった際、就業希望者と求人先とをつなげる役割を担い、県看護協会と連携して復職を後押ししている。今月2日時点で5人が復職し、感染者や感染の疑いのある人が訪れる発熱外来、軽症や無症状の人が利用する宿泊療養施設で経験を生かしている。

 看護師は離職の際、センターに届け出ており、その数字を基に全国で看護師の資格を持ちながら一線を離れた「潜在看護師」の数を算出すると、推計で約71万人に上り、県内でも相当数がいると見込まれる。

 センターは感染状況を見ながら今月29日から研修を始める考えで、11月までに福島、郡山両市で計4回開き、いずれかに参加してもらう計画だ。感染症の認定看護師による専門講義のほか、新型コロナに伴った医療現場の実情などを説明する時間を設け、離職による「空白期間」を埋める工夫をする。

 県内では感染確認ゼロの日が続くが、県ナースセンターの杉田ゆかりセンター長(60)は「医療現場では新型コロナは落ち着いていない」と強調。「第2波、第3波に備え潜在看護師が一人でも多く現場で活動してもらえるよう呼び掛けたい」と話した。

 県看護協会の今野静会長(62)は「全国的に見ても福島は看護職が不足しがちだ」と指摘。感染の再流行に備え、技術を持つ看護師の復職支援が重要としており、「看護の知識がある人が現場に一人でも多く増えることが、患者の安心や命を守ることにつながる。復職に結び付けたい」と力を込めた。

Let's block ads! (Why?)



"強化する" - Google ニュース
June 13, 2020 at 06:19AM
https://ift.tt/37B7uSJ

「看護師」復職支援強化!コロナ第2波備え 研修に感染症講義 - 福島民友
"強化する" - Google ニュース
https://ift.tt/38kjCqr
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

2 comments:

  1. DEWAPK^^ agen judi terpercaya, ayo segera bergabungan dengan kami
    dicoba keberuntungan kalian bersama kami dengan memenangkan uang jutaan rupiah
    ditunggu apa lagi segera buka link kami ya :) :)

    ReplyDelete
  2. DEWAPK^^ agen judi terpercaya, ayo segera bergabungan dengan kami
    dicoba keberuntungan kalian bersama kami dengan memenangkan uang jutaan rupiah
    ditunggu apa lagi segera buka link kami ya :) :)

    ReplyDelete