Pages

Tuesday, November 2, 2021

中日本高速道路が今冬の雪対策強化|NHK 福井県のニュース - nhk.or.jp

本格的は冬のシーズンを前に、中日本高速道路は大雪時の雪氷対策を強化するとともに、ドライバーに対して早めの冬用タイヤの装着を呼びかけています。

ことし1月の大雪では、県内の北陸自動車道で最大およそ1500台の車が立往生したほか、国道8号線でも10キロ以上の渋滞が断続的に発生するなど交通に大きな影響が出ました。
これを受けて北陸自動車道を管理する中日本高速道路は、今年度から大雪時の雪氷対策を見直し、取り組みを強化することにしました。
具体的には大雪に関する気象予測が発表された場合、3日前から不要不急の外出の自粛や広域う回を呼びかけるほか、1日前からは通行止めの区間や日時、それにう回経路などをホームページやSNSなどで繰り返し発信することにしています。
また短期間の集中的な大雪で立往生が予見される場合には、関係機関と連携し降雪状況に応じて北陸道と国道8号の同時通行止めをためらわずに実施するとしています。
中日本高速道路は、ドライバーに対し冬用タイヤの早めの装着とタイヤチェーンの携行に加え、高速道路を利用する際には天気予報や交通状況などを確認するよう呼びかけています。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 中日本高速道路が今冬の雪対策強化|NHK 福井県のニュース - nhk.or.jp )
https://ift.tt/3pWuAye

No comments:

Post a Comment