
痛みに弱いのはネアンデルタール人の遺伝子のせい?image by:
大人なのに痛みに弱く、注射が苦手というあなた。もしかしたらネアンデルタール人の遺伝子を継承しているかもしれない。
ネアンデルタール人は、ホモサピエンスである現代人よりも痛みの閾値が低かったようだ。つまり、痛みを感じやすかったということだ。
ヨーロッパで行われた共同研究によると、すでに絶滅してしまったこの親戚の遺伝子が変異したため、痛みに対してより敏感になってしまったことがわかった。この遺伝子は、一部の現代人に引き継がれており、通常より痛みに敏感な可能性があるという。
【状態の良いネアンデルタール人の遺骨からゲノム研究】
ネアンデルタール人は、体が頑丈でタフだと一般的には思われているようだが、どうやらちょっと違ったようだ。
ドイツのマックスプランク研究所、スウェーデンのカロリンスカ研究所の進化遺伝学者たちが、ロシアやクロアチアの洞窟で発見されたネアンデルタール人の遺骨から、最先端技術を使ったゲノム研究を行った。
古代人のゲノムから、変異を特定するのは大変だったが、これらのサンプルが非常に高品質なゲノムだったので、現代人にも通じる痛みに関する遺伝子の珍しい変異を見つけ出すことができたという。
[画像を見る]
ネアンデルタール人の頭蓋骨/iStock
【ネアンデルタール人に多く見られた痛みに関係する遺伝子】
研究者たちは、Nav1.7というタンパク質を暗号化する遺伝子SCN9Aを特定した。Nav1.7は、痛みの信号を伝えるチャンネルのようなもので、ネアンダルタール人は、このタンパク質の形状を変化させる3つの変異を持っていたことがわかった。
"敏感な" - Google ニュース
August 16, 2020 at 07:00AM
https://ift.tt/343P8Kg
痛みに敏感?注射が苦手?あなたはネアンデルタール人の遺伝子を継承しているかもしれない(ヨーロッパ共同研究) (2020年8月16日) - エキサイトニュース - エキサイトニュース
"敏感な" - Google ニュース
https://ift.tt/2OKkVao
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment