HSCは、およそ20年前、アメリカの心理学者が書籍で発表した概念。病気や障害ではなく生まれつきの気質で、人の感情を自分のことのように受け止める「共感力」が高いなどとされる。ほかにも物事を深く受け止める、過剰に刺激を受けやすい、ささいな変化にも気づくなどの特徴があり、海外の調査では程度の差はあるが5人に1人ほどいるとされている。近年日本でも、不登校や引きこもりとの関連が注目されている。
北海道に暮らす中学生の元気くんは、人の悲しみや苦しみなどの感情にとても強く共感し、自分のことのように受け止める。毎日とても疲れてしまい、教室に入ることもなかなかできずに悩んでいる。この夏、北海道・十勝でHSCの子どもたちが仲間と出会い、敏感さとの付き合い方を一緒に学ぶ画期的な取り組みが行われることになった。自分の気質を理解し、仲間に安心して気持ちをはき出すことで、敏感な子どもたちが自分の生きる道を見つけていくひと夏の姿を追う。
ナレーションを担当する南は「自分自身のことを掴むことでさえ難しいのに、他人のことを理解するのは一層難しいと思います。私にとっての第一歩は、まず知ること。そして、理解して受け入れること。今回のナレーションをさせていただくことができて、この所作が、優しさに繋がることを学んだ気がします。」とコメントしている。
ETV特集『敏感くんたちの夏』(NHK)は、9月5日(土)23時より放送
"敏感な" - Google ニュース
August 31, 2020 at 05:56PM
https://ift.tt/3lxDayB
敏感で繊細な子どもたち「HSC」とは?南沙良ナレーションで特集放送 - RBB TODAY
"敏感な" - Google ニュース
https://ift.tt/2OKkVao
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment