
[2日 ロイター] -
<ロンドン株式市場> 反落して取引を終えた。シクリカル(景気循環)銘柄が売ら
れたのが相場を押し下げた。投資家は、この日結果発表の米連邦公開市場委員会(FOM
C)に注目した。
ブリティッシュ・アメリカン・タバコは5.5%安。ゴールドマン・サック
スが投資判断を「中立」に引き下げたことが嫌気された。
米国の大幅利上げの影響による経済活動停滞が懸念される中、景気に敏感なFTSE
350種石油・ガス株指数、化学株指数、鉱業株指数<.FT
NMX551020>が0.79─2.50%下げた。
イングランド銀行(英中央銀行)は3日、75ベーシスポイント(bp)の利上げを
決めると予想されている。
エクイティ・キャピタルのチーフ市場アナリスト、レイド・アルケドル氏は「利上げ
にはそれぞれの理由があるが、どちらも同じ問題、つまりインフレに直面している」とし
、「利上げが企業業績に影響を与え始めるのは、一定の水準を超えた後だ。2023年第
1・四半期には景気後退が非常に明確になるため、業績への影響を感じ始めると思う」と
述べた。
中型株で構成するFTSE250種指数は0.12%上昇。保険のヒスコッ
クスは5.9%高となり、総収入保険料が6.3%上がったことが好感された。
高級車メーカー、アストン・マーティンは15.3%の急落。世界的な供給
網の問題を理由に、通期の納入と利益率予測を引き下げたことが嫌気された。
ロンドン株式市場:
<欧州株式市場> 4日ぶりに反落して取引を終えた。米連邦準備理事会(FRB)
の利上げ決定を控え、投資家は慎重姿勢を示した。
オートマチック・データ・プロセッシング(ADP)が発表した全米雇用報告による
と10月の民間部門雇用者数が予想を上回って増加。労働市場の強さが改めて示され、F
RBが積極的な利上げをしばらく続ける可能性を示唆した。
ハーグリーブス・ランズダウンのシニア投資・市場アナリスト、スザンナ・ストリー
ター氏は「注目されるのはパウエルFRB議長が経済見通しや将来についてどのような言
葉を選ぶのかだ」とし、「パウエル氏はインフレを抑制するためのFRBの積極的なアプ
ローチにいくらかの軟化がある可能性を示唆する大きな期待がある」と述べた。
STOXX欧州600種テクノロジー株指数、日用品・家庭用品株指数、
資源株指数が1.32%─1.77%下げた。
ヘルスケア株指数は1.24%高。デンマークの製薬会社ノボノルディスク<
NOVOb.CO>が7.4%上昇。通年の業績見通し引き上げが材料視された。
デンマーク海運大手APモラー・マースクは5.8%下落。輸送と物流
の需要減速を警告し、今年のコンテナ需要の見通しを引き下げたのが重しとなった。
欧州株式市場:
<ユーロ圏債券> 米連邦公開市場委員会(FOMC)を控える中、域内国債利回り
が横ばいとなった。一方、予想を上回る全米雇用報告を受け、連邦準備理事会(FRB)
が利上げペース鈍化を示唆するとの観測が後退した。
企業向け給与計算サービスのオートマチック・データ・プロセッシング(ADP)が
2日発表した全米雇用報告によると、民間部門雇用者数は10月に23万9000人増加
した。予想以上の増加で労働市場の強さが改めて示された。
市場ではFRBが0.75%ポイントの追加利上げを決定するとの見方が大勢。また
、金融市場では米政策金利が2023年上半期に4.75─5.00%でピークに達する
との見方が織り込まれている。
一方、欧州中央銀行(ECB)は政策金利を2.8%まで引き上げ、1年弱の引き締
めサイクルを終了させると見込まれている。
UBSのリサーチストラテジスト、ロハン・カンナ氏は「ドイツ10年債利回りは年
末までに2.25─2.5%に達する」と予想。「ユーロ圏のインフレ率は今後2─3カ
月は10%程度になるとみており、ECBが金融引き締め路線の減速を示唆するのは難し
いだろう」とした。
ドイツ10年債利回りは2.13%で横ばい。2年債利回り
は1.969%で推移した。
イタリア10年債利回りも4.292%で安定的に推移。ドイツ10年
債との利回り格差は215ベーシスポイント(bp)だった。
ユーロ圏金融・債券市場:
<為替> 欧州終盤 アジア市場 コード
終盤
ユーロ/ドル 0.9866 0.9883
ドル/円 147.06 147.33 ユーロ/円 145.13 145.65 <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード
STOXX欧州600種 413.39 -1.22 -0.29 414.61
FTSEユーロファース 1635.22 -5.09 -0.31 1640.31
ト300種
ユーロSTOXX50種 3622.01 -29.01 -0.79 3651.02
FTSE100種 7144.14 -42.02 -0.58 7186.16
クセトラDAX 13256.74 -82.00 -0.61 13338.74
CAC40種 6276.88 -51.37 -0.81 6328.25
<金現物> 午後 コード
値決め 1645.25 <GOLD/EU1
> <金利・債券>
米東部時間13時36分
*先物 清算値 前日比 前営業日 コード
終盤
3カ月物ユーロ 98.14 -0.01 98.15
独連邦債2年物 106.91 -0.08 106.99
独連邦債5年物 119.67 -0.25 119.92
独連邦債10年物 138.64 -0.20 138.84
独連邦債30年物 146.04 +1.08 144.96
*現物利回り 現在値 前日比 前営業日 コード
終盤
独連邦債2年物 1.965 +0.044 1.929
独連邦債5年物 1.998 +0.038 1.970
独連邦債10年物 2.125 +0.013 2.117
独連邦債30年物 2.088 -0.035 2.129
からの記事と詳細 ( 欧州市場サマリー(2日) - ロイター (Reuters Japan) )
https://ift.tt/YyZaNnf
No comments:
Post a Comment