Pages

Wednesday, December 28, 2022

敏感肌でも楽しめる発色ばつぐん!「&be パレットアイシャドウ」から洗練 ... - with online

みなさん、こんにちは。
おうち美容部【肌にやさしいコスメ】担当のあやをです。

今回は、ヘア&メイクアップアーティストの河北裕介さんがプロデュースするブランド「&be(アンドビー)」から、11月に発売された「&be パレットアイシャドウ ロゼブラウン」をお試しさせていただきました。

定番カラーの「カッパーブラウン」や、愛用中の&beアイテムも合わせてご紹介しますのでお見逃しなく♡

 

印象的な目元が作れると話題! 「&be パレットアイシャドウ」とは?

“河北メイク”で知られる、ヘア&メイクアップアーティスト河北裕介さんこだわりのカラーが詰まったパレットアイシャドウです。パーリー、メタリック、ヴェルベット、マットなど様々な質感が1つになっているので、組み合わせ次第で印象が変わり、何通りものアイメイクが楽しめるのが魅力。

でも【肌にやさしいコスメ】担当の私が一番推したいポイントは、何と言ってもフリー処方なところ! 界面活性剤、紫外線吸収剤、合成着色料(タール系色素)、香料、合成酸化防止剤不使用で、石鹸とお湯だけで落とせるんです。

目元は特に皮膚が薄いので、敏感肌の方は心配ですよね。これは天然色素のミネラルのみで作られているので、私のように合成着色料で肌荒れをする方や、目元が敏感な方でも安心して使えるアイシャドウなんです!

そんな「&be パレットアイシャドウ」から、今回、新色が登場! 早速詳しくレビューしていきます。

 

【新色】&be パレットアイシャドウ ロゼブラウン

「&be パレットアイシャドウ」からモーヴ系の新色「ロゼブラウン」が登場しました。やや青みのあるワインレッド&ボルドー系の「ロゼブラウン」は、今季トレンドのイチオシカラー!

今回、リニューアルにともなって湿式製法と新たに乾式製法を採用しているので、粉っぽくならず、肌にぴたっと密着するテクスチャーでツヤと高発色の両方を実現しています。

1つずつ質感が異なるのがおわかりいただけるでしょうか!? 少量でしっかり発色し、しっとりと肌に馴染んで、メタリックやパールなどの質感がはっきりと感じられます。

モーヴ系と聞くとブルベ向きかな? と思いがちですが、オレンジやレッドを含むブラウンが、イエベ肌の私にも合う絶妙なカラーリング。大人の女性にぴったりな甘くなりすぎない配色で、肌色問わず使える万能ブラウンです♡

<基本の使い方>
①(一番明るいカラー)をアイホール全体と下まぶたのキワにのせる
② / ③(メインカラー)をチップで二重幅(=3〜5mm程度)にのせてぼかす
④(締め色)をまぶたのキワにアイラインを引くようにのせる

②と③は、単色使いでも良いですし、重ねてグラデーションにしてもOK。ブレンド次第で印象がガラッと変わります。

CLOSE

OPEN

じんわりと濡れたような質感で、色気をまとった、あでやかなアイメイクが完成。パール感のある①をアイホールに広めに入れると、目元がパッと明るい印象になりました。

②③をグラデーションにしたことでまぶたに奥行きが出て、印象的な目元に。④をキワに入れれば、アイラインなしでも引き締まります。

「&be パレットアイシャドウ」の王道カラーもチェック!次のページ  

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 敏感肌でも楽しめる発色ばつぐん!「&be パレットアイシャドウ」から洗練 ... - with online )
https://ift.tt/u1LgZPz

No comments:

Post a Comment